みなさん、4月25日が「ワールドペンギンデイ(World Penguin Day)」だということをご存知ですか?
この日は、南極を中心に暮らすペンギンたちにスポットを当て、その生態や環境保護について考える特別な日です。
ワールドペンギンデイって何?
ワールドペンギンデイは、南極の「アデリーペンギン」が毎年この時期に北上し始めることにちなんで、ペンギンの保護と認知度を高める目的で作られました。正式な国際記念日ではありませんが、世界中の動物園や水族館、環境保護団体などがこの日に合わせてペンギンに関するイベントや発信を行っています。
実はペンギン、今ピンチかも?
近年、地球温暖化や海洋汚染、餌となる魚の減少などが原因で、ペンギンたちの生息環境が脅かされています。特に、南極周辺の氷が溶けることで巣作りが難しくなったり、繁殖に影響が出たりすることも。
だからこそ、私たち一人ひとりがペンギンたちの現状を知り、できることから行動することが大切です。
エシカルノーマルの取り組み
ペンギンはFC加盟している「日本初!エシカルなハウスクリーニング・エシカルノーマル」https://ethical-normal.com/ の象徴であり、私たちの姿勢を表す「ファーストペンギン」でもあるこのペンギンの日に因んで、毎年なんらかのイベントを企画しています。
(私は今年が初参加。ちなみに昨年は和歌山アドベンチャーワールドのペンギン館を大掃除したそうですw)
今年は
「愛する地元で尊い活動をされている方のオフィスや施設のエアコンを、安心安全なエシカルクリーニングでキレイに✨」
という企画で、大阪本部とFC全20店が無料でそれぞれの地元でエアコンクリーニングを行いました。
WAIKIさま、さたけん家さま、いつも素敵な活動ありがとうございます。
キレイな涼風でこの夏を乗り切ってください!
NPO法人WAIKI:https://npowaiki.com/
さたけん家:https://satakenchi.com/
詳細は別記事でご紹介します。

